AWSIT

Amazon ECS / Amazon EKS / AWS Fargateとは|AWS認定試験対策

★ 記事内にプロモーションが含まれる場合があります ★

当ブログの内容は筆者の経験と知識に基づいていますが、AWSのサービスおよび認定試験は定期的にアップデートされています。もし記事に誤りや古い情報がある場合、お手数ですが「コメント」や「お問い合わせ」からお知らせいただければ幸いです。読者の皆様からの貴重なフィードバックを歓迎しており、正確かつ有益な情報を提供できるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Amazon ECS / Amazon EKSとは

概要

Amazon Elastic Container Service(Amazon ECS)とAmazon Elastic Kubernetes Service(Amazon EKS)は、どちらもコンテナ型のアプリケーションを実行するためのマネージド型コンテナオーケストレーションサービスです。
ECSとEKSの違いは、採用しているコンテナオーケストレーターです。ECSではAWS独自のオーケストレーター、EKSではKubernetesを採用しています。

コンテナ、オーケストレーターについてはこちらの資料にわかりやすくまとめられています。
ECS入門(PDF/AWS Black Belt Online Seminar)
Amazon Elastic Container Service for Kubernetes(PDF/AWS Black Belt Online Seminar)

AWSでのコンテナオーケストレーターとコンテナ実行環境
出典:ECSでのFargate入門(PDF/AWS Black Belt Online Seminar)

特徴

Amazon ECS / Amazon EKSには、以下のような特徴があります。

  • フルマネージド型サービス
    インフラの管理をAWSに任せ、ユーザーはコンテナの管理に専念できます。これにより、運用負荷を大幅に軽減します。
  • 柔軟なデプロイオプション
    EC2インスタンス上でのデプロイや、サーバーレスのFargateを利用したデプロイをサポートしており、アプリケーションの特性に合わせて選択可能です。
  • シームレスなスケーリング
    ワークロードの需要に応じて、コンテナの数を自動で増減させることができ、高可用性とコスト最適化を実現します。

ユースケース

Amazon ECS / Amazon EKSの代表的なユースケースをいくつか紹介します。

  • マイクロサービスアーキテクチャの構築
    コンテナごとに独立したサービスをデプロイすることで、マイクロサービスアーキテクチャを簡単に実現できます。
  • CI/CDパイプラインの自動化
    コンテナイメージのビルド、テスト、デプロイを自動化し、継続的インテグレーションおよびデリバリー(CI/CD)を効率化します。
  • データ処理ジョブの分散実行
    大量のデータ処理ジョブをコンテナに分散させ、リソースを有効に活用しながら処理時間を短縮します。

AWS Fargateとは

概要

AWS Fargate は、コンテナの運用においてインフラストラクチャの管理を不要にするサーバーレスコンピューティングエンジンです。ユーザーはコンテナを実行するためのインフラストラクチャを管理する必要がなく、コンテナに集中できます。Fargateは、Amazon ECSやAmazon EKSとシームレスに連携し、アプリケーションのデプロイを簡素化します。

ECSとEKSでは、コンピューティングリソースに「EC2起動タイプ」と「Fargate起動タイプ」の2種類を選択できます。

EC2起動タイプとFargate起動タイプの違い
出典:ECSでのFargate入門(PDF/AWS Black Belt Online Seminar)

Fargate起動タイプを選択した場合、インスタンスタイプの選択、クラスターのスケーリング、パッチ適用と更新、ウイルス対策などのホストレベルでのセキュリティ対策はAWSによって提供されます。これによりユーザーはサーバーを意識せず、アプリのデプロイに集中することができます。

まとめ

Amazon ECS, EKS / AWS Fargateとは|AWS認定試験対策

Amazon ECS, Amazon EKSとは、「マネージド型のコンテナオーケストレーションサービス」です。

AWS Fargateとは、「コンテナを実行するためのマネージド型のコンピューティングリソース」です。

参考

・AWSユーザーガイド(Amazon Elastic Container Serviceとは)
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonECS/latest/developerguide/Welcome.html

【AWS認定試験対策 サービス一覧】

【AWS各サービス概要一覧】

【おすすめの参考書】

リンク先からご購入いただき、サイト運営をご支援いただけますと幸いです…

\タイムセール中/
Amazonで探す
\お買い物マラソン開催中/
楽天市場で探す

コメント

タイトルとURLをコピーしました